学校データ
生徒数・教職員数
| 合計 | 760名 | 
|---|---|
| 第1学年(6クラス) | 259名 | 
| 第2学年(8クラス) | 249名 | 
| 第3学年(6クラス) | 252名 | 
(2025年4月1日現在)
| 合計 | 103名 | 
|---|---|
| 専任教諭 | 45名 | 
| 講師 | 16名 | 
| 総合的な 探究の時間 講師 | 16名 | 
| 校医 | 1名 | 
| カウンセラー | 2名 | 
| 事務職員 | 22名 | 
| 保健師 | 1名 | 
(2025年4月1日現在)
| 17,435名 | 
注:農業高等学校時代の卒業生を含む。
本校生徒の居住地域 (2025年度実績)
| 埼玉県中央部 | 139名 | 
|---|---|
| 埼玉県東部 | 57名 | 
| 埼玉県西部 | 139名 | 
| 埼玉県北部 | 5名 | 
| 東京都23区 | 254名 | 
|---|---|
| 東京都市部 | 63名 | 
| 神奈川県 | 51名 | 
| 千葉県 | 44名 | 
| 栃木県 | 4名 | 
|---|---|
| 群馬県 | 2名 | 
| 茨城県 | 2名 | 
なお、埼玉県の各部に含まれる市町村は以下の通り。
| 中央部 | さいたま市、川口市、鴻巣市、上尾市、蕨市、戸田市、桶川市、北本市、伊奈町 | 
|---|---|
| 東部 | 春日部市、草加市、越谷市、久喜市、八潮市、三郷市、蓮田市、幸手市、吉川市、宮代町、 白岡市、杉戸町、松伏町、行田市、加須市、羽生市 | 
| 西部 | 川越市、所沢市、飯能市、狭山市、入間市、朝霞市、志木市、和光市、新座市、富士見市、 ふじみ野市、坂戸市、鶴ケ島市、日高市、三芳町、毛呂山町、越生町、東松山市、滑川町、 嵐山町、小川町、川島町、吉見町、鳩山町、ときがわ町、東秩父村 | 
| 北部 | 熊谷市、深谷市、寄居町、本庄市、美里町、神川町、上里町 | 
土地・建物
| 所在地 | 〒353-0004 埼玉県志木市本町4-14-1 | 
|---|---|
| 土地面積 | 107,345.00㎡ | 
慶應義塾志木高等学校における「三つの方針」について
☆慶應義塾志木高等学校における「三つの方針」について.pdf

 )
)