ロシア語

言語の特色

ロシア語はロシアを中心に、かつてのソ連邦を形成していた国で主に使われている言語です。ただ政治的な問題もあってロシアの周辺諸国では使用人口は多くてもかならずしも公用語として採用していない国もあります。
キリル文字というギリシア語の影響を受けて作られた独特の文字を用いています。「鈴木」という苗字をキリル文字で書くとСудзукиになります。名詞・形容詞の格変化等、複雑な変化システムをもっているのも特徴です。
日本語との関係も深く(?)、たとえば「イクラ」というのはもとをたどればロシア語で「魚・両生類の卵」を意味するикра(イクラー)という単語から来ています。

生徒による授業紹介

ロシア語は24言語の中でも魅力的な選択の一つです。
日常生活では見慣れないキリル文字や、スパイ組織KGBといった怪しげなイメージ。ドストエフスキイやトルストイのような大作家や、ロシア・ フォルマリズムで知られる文学。ロシア語を選択することで、そうした"知っているけど触れたことがないもの"を学ぶことが可能でしょう。
金曜5・6限では主にロシア文化、金曜7限の語学課外講座ではロシア語を中心に教えていただくことができます。先生はロシアの文化・言語に造詣が深く、異文化に刺激を受けることは確実です。向学心豊かな志木校生におすすめです。

ロシア語(赤の広場).jpg
ロシア語(冬の白樺).jpg