鯨ダイエット
鯨ダイエットとは?
1日3食のうち、1食の主食を鯨肉料理にするというダイエット!
鯨肉は牛肉や鶏肉に比べ、低カロリー高タンパクなお肉です。そんな鯨肉を牛肉や鶏肉の代わりに食べることで、痩せることはできるのか。それを今回、試してみたいと思います!
鯨肉とは?
食肉の栄養素 (参考:科学技術庁) (100gあたりの実測値)
脂質(g) | カロリー(kcal) | タンパク質(g) | コレステロール(mg) | ビタミンA(g) | ビタミンB1(mg) | |
---|---|---|---|---|---|---|
鯨肉 | 0.4 | 106 | 24.1 | 38 | 7 | 0.06 |
牛肉 *1 | 25.8 | 317 | 17.1 | 72 | 2 | 0.07 |
鶏ササミ *2 | 0.85 | 112 | 23.0 | / | 5 | 0.02 |
*1 参考; 小泉武夫「箸を持った憂国の士が語る 鯨は国を助く」、東京:小学館、2010年)
*2 参考; 「カロリーslism」、(http://slism.jp/calorie/111227/ 閲覧日:2014年12月24日
上記の表からも鯨肉が低カロリー高タンパクであることがわかると思います。低カロリー高タンパクで有名な鶏のササミですら敵わないのです。
そんな鯨肉を夕食に食べるのです。18歳の私たちが夕食に食べる肉類の量をおよそ150~180g程と仮定しましょう。
(150gあたりの実測値)
脂質(g) | カロリー(kcal) | タンパク質(g) | コレステロール(mg) | ビタミンA(g) | ビタミンB1(mg) | |
---|---|---|---|---|---|---|
鯨肉 | 0.6 | 159.0 | 36.15 | 57 | 10.5 | 0.09 |
牛肉 *1 | 38.7 | 475.5 | 25.65 | 108 | 3 | 0.11 |
上記の表から、単純にカロリーのみを比較しても、夕食に食べる肉類を牛肉から鯨肉に変えただけで、316.5kcalも減らせるのです!
316kcalといえば、およそご飯1.5膳分、またランニングを5kmした時の消費量とほとんど同じなのです。つまり、「夕食ご飯抜きダイエット」と同じ効果があるということになります。想像してみてください。お仕事や学校から疲れて帰ってきて、さあ、夕食にしようと思ったら食卓にほかほかのご飯がない!そんな生活は嫌でしょう!!
しかし、鯨ダイエットは、夕食に鯨料理を食べること以外は、普段通りの食生活でいいのです。もちろん、夕食にほかほかのご飯を食べることもできます!
また、鯨料理を作り、食べることで、今は少なき日本の食を思い出すこともできるのです!
そんな一石二鳥な鯨ダイエットに今回は挑戦してみました!
挑戦者
体重:61.3kg
体脂肪:18.3%
腹囲:76.5cm
体重:63.6kg
体脂肪:19.2%
腹囲:75.3cm
挑戦記録
挑戦者No.1
12月15日(月)
・シュウマイ
・卵焼き
・ほうれん草の和え物
・たらこ
・黒ゴマふりかけ
体脂肪 18.5%
腹囲 77.0cm
12月16日(火)
(発熱により食生活がおかしくなったため 笑)
体重:60.3kg 体脂肪:17.7% 腹囲:75.5cm
挑戦者No.2
12月15日(月)
・鯨の竜田揚げ
・菜の花の和え物
・しらす
体脂肪:18.1%
腹囲:75.4cm
12月16日(火)
・鯨のビーフシチュー風
・サラダ
・牛乳
体脂肪:18.3%
腹囲:75.4cm
12月17日(水)
・鯨のチンジャオロース
・湯豆腐
・サツマイモの甘煮
・里芋白菜味噌汁
・ブロッコリー
体脂肪 18.0%
腹囲 75.2cm
12月18日(木)
・鯨の生姜焼き
・野菜餃子
・人参シリシリ
・きゅうりの酢の物
・牛乳
体脂肪 16.8%
腹囲 75.0cm
12月19日(金)
・鯨のレバニラ風
・豆腐のキノコ餡かけ
・焼き芋
・ほうれん草の胡麻和え
・牛乳
体脂肪 14.9%
腹囲 75.3cm
12月20日(土)
・ハリハリ鍋(鯨肉、白菜、大根、舞茸、エノキ、ネギ、水菜、油揚げ、豆腐)
・鯨の竜田揚げ
体重:62.9kg
体脂肪:15.1%
腹囲:75.1cm
12月21日(日)
・牡蠣鍋(牡蠣、豆腐、シメジ、エノキ、ネギ、人参、白菜、大根、菜の花)
・鯨の大和煮
体重:63.2kg
体脂肪:17.3%
腹囲:75.1cm
12月22日(月)
・サラダ
・卵
・チーズ
・漬物
・牛乳
体脂肪:17.5%
腹囲:74.9cm
12月23日(火)
・鯨の回鍋肉
・鯨とホッキの刺身
・ブロッコリー
・胡麻豆腐
・牛乳
体脂肪 17.7%
腹囲 74.7cm
12月24日(水)
・鯨の竜田揚げ
・野菜のスープ
・ポテトサラダ
・プチトマト
体脂肪 17.2%
腹囲 74.5cm
結果
↓
体重:62.6kg 体脂肪:17.2% 腹囲:74.5cm
体重:-1.0kg 体脂肪:-2.0% 腹囲:-0.8cm
挑戦を終えて
R.T
1日のみになってしまったが、鯨肉も意外とおいしい!という新たな発見をすることができた。ただ、牛肉に比べ固く、色が黒いため、調理が少し難しかった。(見た目にも気を使い、いつもより多く衣がつくようにした。)
鯨料理を日本の文化と胸を張って主張するためには、今回のように個人が鯨料理と触れ合い、いろいろな発見をし、それを身近なものにしていかなければならないと思う。 今回の挑戦は、そのための第一歩として、とても意味のあり、自分自身のためになる挑戦であったと思う。
R.A
鯨肉はまさに「肉」といった感じで、私の想像していた以上においしかった。また、様々な料理に合い、何1つ違和感がなく食べることができた。
このように普通においしい鯨肉が日本全体に浸透しないのは、確かに現在の日本が調査捕鯨しか許されていないということも関係しているだろうが、単純に鯨肉の存在自体があまり人々に認知されていないからではないかと思う。漁師の人々を始め、捕鯨にかかわる人たちはもう少し、鯨肉を国民に知ってもらう努力をするべきではないかと思った。(ちなみに価格面でも牛肉などと大差はない。)
現在、日本は輸入肉に頼っている。そんな時だからこそ、国産が多い、鯨肉への理解を深めることが重要になってくるのではないかと思った。
最後に
今回は10日間と短期間になってしまいましたが、皆さんもぜひ、鯨ダイエットに挑戦してみてください!!きっと痩せるはずです!!
また、鯨肉って意外といろいろな料理に合う!や、意外とおいしいかも!などなど、あなたが知らなかったことを新たに発見することができると思います!!
鯨料理を日本の文化と主張するならば、1人1人が鯨料理についてもっと多くのことを知り、鯨料理を国民誰しもが食べたことのある、身近な料理にしていかなければなりません。
鯨ダイエットは1つの方法です。自分で作るのもよし、お店に行き食べるのもよし。どんな方法でもいいです。まずは1度、鯨料理を食べてみてください。
そして、鯨料理が日本の文化であるのか、ないのか。日本の文化としてもっと主張するべきなのか。
あなた自身で考えてみてください。
1人1人が考えること。それが1番、大切なことだと思います。
長くわかりにくい文章であったと思いますが、最後まで読んでいただき、ありがとうございました!!
あなたもぜひ、鯨ダイエットを!!!