9月4日(金)・5日(土)に戸田ボートコース(埼玉県戸田市)において行われた「平成27年度県民総合体育大会 兼 埼玉県高等学校新人大会ボート競技会」に、本校端艇部が出場。男子舵手付きクォドルプル・ダブルスカル・シングルスカルの全種目(いずれも1,000m)で決勝に進出し、舵手付きクォドルプルの部で倉持 雄暉君・桒原 侃生君・田中 エリゼウ 剣君・並木 大晟君・古谷 高章君(いずれも2年)のAクルーが3分35秒79のタイムで第2位に入賞。ダブルスカルの部では滑川 諒君(2年)・中川 健人君(1年)のAクルーが3分54秒39のタイムで第4位入賞、シングルスカルの部では矢野 聡士君(2年)のAクルーが4分18秒01のタイムで第5位入賞を果たしました。 これに伴い、本校端艇部は男子の全種目について、来る10月31日(土)・11月1日(日)に同じ戸田ボートコースにて行われる「平成27年度関東高等学校選抜ボート大会」への出場を決めました。
代替わり後初の公式戦。1年生にとっては入部後初めての試合となりました。例年に比べて乗艇練習の開始が遅かったこともあり、一時は試合への出場も危ぶまれましたが、夏休みの練習・合宿を経て無事に試合に出られたこと、さぞ嬉しかったことでしょう。結果については不本意だった諸君もおりますが、その悔しさをバネに、オフシーズンの練習にも前向きに臨んでほしいと思います。他方、3年生からバトンを引き継いだ2年生は、例えば舵手付きクォドルプルのAクルー(前出)が予選で3分13秒10と、同種目の全レースでも最速のタイムを記録するなど、頼もしい姿をみせてくれました。またこの日は、9月27日(日)から30日(水)に琵琶湖漕艇場(滋賀県大津市)にて行われる「第70回国民体育大会(紀の国わかやま国体)」に埼玉県代表として出場予定の新井 勇大君・宮嵜 裕之君(いずれも3年)のダブルスカルクルーも、オープン参加として新人戦に出場。3分20秒の好タイムを記録していました。1年生から3年生まで、それぞれが今後に向けて期待の持てる試合内容となったのではないかと思います。
なお、試合当日は1・2年生の保護者の方々のほか、引退した3年生やその保護者の方々、さらには大学生のOBも応援に駆けつけて下さり、部員諸君を激励して下さいました。いつもありがとうございます。
今後も引き続き皆様のご声援を賜りますよう、お願い申し上げます。