研究紀要バックナンバー

2022_kenkyukiyou_52.jpg

第52輯(2022年5月31日発行)

目次
英語多読授業のターニングポイント 田中 健 1
私の国語科教育法
――あるいは、「参画」的国語教育論――
中地 譲治 19
<資料紹介・研究ノート>
「三田循司関連資料」(日本現代詩歌文学館所蔵)調査報告
――太宰治「散華」と、
       三田循司日記の部分翻刻(稿)を中心に――
小澤 純 121
「羅生門」「山月記」勉強会の記録と展望
――篠崎美生子先生をお迎えして――
国語科有志編 149
彙報(2020年度~2021年度)   179

第51輯(2021年3月31日発行)

目次
伝統文化を取り入れた古典教育の試み
―お香文化と匂い袋調合の学び―
井之浦 茉里 1
国語総合と学術技芸
――〝禍〟中の芥川龍之介/志賀直哉/ベンヤミン――
小澤 純 11
離散から連続へ
―SIRモデルを題材として―
内村 朝樹 19
複数の言語を学ぶ意義 岡田 吉央 27
Student Global Leader Institute 2020 岡田 吉央
Edward Battley
43
収穫祭のオンライン開催に関する報告 井之浦 茉里 55
第8回教職員研修会実施報告(講師・鹿毛雅治氏) 宮橋 裕司 61
カリキュラム2022年度実施に向けて
少人数・適正規模教育の開始
カリキュラム
検討委員会
67
彙報(2019年度~2020年度)   77
瀬戸内地方への第三学年見学旅行の計画と実施
――二〇一四年度~二〇一九年度
原 浩史 120
「あづまくだり」までひとくだり
―<いのちの力>を蘇らせるために
中地 譲治 184