11月26日(火)、本校光彩館ホールにて1年生を対象として落語鑑賞会を開催しました。「言語文化」の授業で落語に触れていたこともあり、太鼓や三味線の解説にも熱心に耳を傾けていました。また、太神楽曲芸では、初めて見る五階茶碗や皿回しなどに大きな拍手が起こりました。当日のプログラムは、以下の通りでした。

寄席入門 桂銀治
落語 林家けい木「時そば」
上方落語 笑福亭生喬「七度狐」
体験コーナー
色物 太神楽曲芸 鏡味正二郞
落語 三笑亭夢太朗「目黒のさんま」